自転車ツーリング記録– category –
-
アワイチ(淡路島一周)日帰り弾丸ツアー
テツヤさんの誘いで、アワイチ(淡路島一周)をすることになった。2016.10.28-29 当初の予定では木曜の夜に出て、金曜、土曜の二日間でのんびりとキャンプツーリングにする予定だった。しかし、日が近づくにつれ、天気予報では金曜は雨、土曜日も雨のち曇り... -
名古屋から鳥羽までチャリンコツーリング 2016.7.2
今回は長距離ツーリングしようと、自宅から伊勢まで走り、赤福氷を食べてから電車で家に帰るという計画。 自宅からは国道一号線をひた走ります。木曽川を渡るときは車道が狭いので歩道をゆっくりと渡りました。以前23号を走ったときは歩道に砂やゴミがた... -
チタイチ(知多半島一周ツーリング)2016.6.18.
【広告】 【「愛知健康の森」駐車場からスタートして】 去年から行きたいと思っていた知多半島一周ツーリング。哲弥さんからのお誘いで急きょ実行することとなりました。 当初考えていたコースは新舞子から出て、上野間あたりまで南下、その後に河和へ半島... -
2016.04.30.-05.01. 海津大崎まで往復250キロのキャンツー(2日目)
一日目の記事はこちらです https://hosinosora.com/2016-04-30-05-01campturing-92-html/ 良く寝た! 昨夜はとても早く就寝し、たっぷりと寝ることができました。疲れていたのもあったけれどイナーシャXライトのおかげで寝心地がよかったのもあります。... -
2016.04.30.-05.01. 海津大崎まで往復250キロのキャンツー(1日目)
カヤックキャンプツーリングのつもりが・・・ G.W.の出だしはカヤックでキャンプツーリングの予定でした。けれども4月29日は強風で翌日に延期、そして30日も強風のため中止となりました。 自分としては何処かへ出かけたいしキャンプもしたい。そして天気は... -
志摩半島・自転車ツーリングの楽しみ方
まもなく伊勢志摩サミットが始まりますが、その前に志摩半島を自転車ツーリングしてきましたのでそのレポートです。 自転車と定期船の組み合わせ 志摩半島は、志摩市役所のある鵜方から御座岬までつながる半島です。自転車で往復するとしっかりと漕がなけ... -
2015.12.5-6.自転車で輪行して冬キャンプ!松阪~大王名田海岸
強風注意報の海岸で冬キャンプをしてきました。しかもロードバイクで輪行キャンプです。 しかし、なんだか楽しいキャンプでしたよ。 -
2015.10.10-11.琵琶湖一周(ビワイチ)自転車キャンプ・ツーリング
去年から行きたかった琵琶湖一周ツーリングです。 やっと念願かないまして行ってきました。 【広告】 【ルート】 本日のルートは以下のとおりとなっていますが、スタート地点はゴール地点と同じ近江八幡運動公園です。 ロガーのスイッチを入れ忘れてしまい... -
2015.6.23-24 ミニベロで鳥羽からパールロードを走り志摩まで。輪行も組合わせて伊勢から旧伊勢街道で津へ
カヤックも漕がずに自転車ばかり漕いでいる今日このごろ。 自分的にはやりたい事が色々あるんだけれど、梅雨なので天気予報とにらめっこしながら体力的、精神的にも気楽な今回のコースを実行した。 【1日目】 名古屋から鳥羽まで輪行 まずは近鉄特急で鳥...