- 2022年12月10日
- 2022年12月15日
【2022年版】登山、トレランで使えるトレッキングナビ(GPS)一覧
登山やトレイルランニングでは、YAMAPやヤマレコ、ジオグラフィカなどのスマホのナビを使っている人が多いと思います。 紙地図は持たずにスマホだけで山に入られる方も多いのではないでしょうか。 スマホは便利なデバイスですが、そもそもアウトドアのアクティビ […]
登山やトレイルランニングでは、YAMAPやヤマレコ、ジオグラフィカなどのスマホのナビを使っている人が多いと思います。 紙地図は持たずにスマホだけで山に入られる方も多いのではないでしょうか。 スマホは便利なデバイスですが、そもそもアウトドアのアクティビ […]
どうも、スクロールです。 12月4日に開催された「熊野古道トレイルランニングレース2022」に参加してきました。 1ヶ月くらい前から左膝を痛めて、ほとんど走れずに練習不足でしたが、レース前日の朝くらいからストレッチングの効果が出たのか痛みが無くなった […]
Garmin InReach Mini 2 を購入して、色々とテストしてみました。 Garmin InReach Mini 2 を使用すると、世界中のどこからでもメッセージを送受信できます。その他にも、天気予報を取得したり、SOS メッセージを送信し […]
7月22日(金曜日)晴れ 相泊〜札幌〜千歳空港〜中部空港 昨日の雨は何処へやら。 今朝はすっかり晴れて、ちょっと肌寒い。 朝食は昨日の残りのカレーが変身したものと、レーズンパン(これ旨いっす) カヤックや装備を倉庫に片付けたり、お世話になった番屋の掃 […]
7月21日(木曜日)雨ときどき曇り ポンベツ川を過ぎたあたりの浜〜カムイワッカの滝近くの浜〜幌別橋近くの浜 6:00-14:00 朝ごはんは記憶になく、お昼は、ソーセージ食べたような記憶しかないです。 と、いうのも今朝は風はあまり吹い […]
7月20日(水曜日)曇りのち雨 文吉湾〜ポンベツ川を過ぎたあたりの浜 6:00-13:00 目が覚めて、テントからもぞもぞと外へ出ると、海岸は霧に包まれていました。 目まぐるしく変わる天気に驚きます。 コーヒーを飲んで、温ま […]
7月19日(火曜日)曇りのち晴れ ペキンの鼻〜知床岬〜文吉湾 6:00−9:30 知床の朝は早い。日が昇ってくると、雲は厚いが国後島の輪郭が所々見えていて美しく映っている。 あんなに近いのに遠い国だというのは、受け入れ難い事実だと思いました。そんな国 […]
3日目はいよいよエクスペディションのスタートです。 海に漕ぎ出しました。 7月18日(月曜日)相泊〜ペキンの鼻 天気:曇りのち晴れ 番屋から外へ出ると、雨はあがっていました。 海を見ると、ものすごい霧が立ち込めていて、波は穏やか、風は無いという状況 […]
今日はすでに停滞が決まっていました。 7月17日(日曜日)相泊で停滞 天気:雨 雨はそれほどでもないのですが、海は波があって、難しい雰囲気です。 朝4時ぐらいから新谷さんがコーヒーを入れてくれて、みんなが起き始めました。 エクスペディションの朝 […]