自転車のメンテナンス– category –
-
MINOURA(ミノウラ) ディスプレイスタンド [DS-520]
自転車のメンテナンスをするときに、今までは挟み込んで使うディスプレイスタンドを利用していた。 MINOURA(ミノウラ) ディスプレイスタンド [DS-30BLT] 折りたたみ式 ブラック このスタンドはクイックレリーズ部分に装着して使用します。自転車屋さんに行... -
MTBのスリックタイヤ化
テツヤさんの自転車で琵琶湖一周しようという壮大な計画に参加するために、MTBをスリックタイヤ化する事になった。 まずは体力だろうと思うのが普通だが、どうしても形から入ってしまう新人類世代の僕である。 モノはMAXXIS(マキシス) DETONATOR FOLDABLE ... -
MTBの修理 パーツ交換(ブレーキ・シフトレバー&ワイヤー類)
マチャサンのたそがれ自転車部に入部しようと思ったが、帰宅時間が遅いので暗闇自転車部になりましたが自転車がオンボロなのでレストアしました。 前回は磨きまくって塗装したりとキレイにしたのですが、今回はパーツの交換を行いました。 -
Kuwahara MTB レストア
20数年前に購入したKUWAHARAのMTB。それだけ時間が経っているとさすがにあちこち錆びついていたのでこの土日でレストアを行った。(ワイヤー類とタイヤは去年整備した。)
1