2016.04.30.-05.01. 海津大崎まで往復250キロのキャンツー(1日目)

当ページのリンクには広告が含まれています。

カヤックキャンプツーリングのつもりが・・・

G.W.の出だしはカヤックでキャンプツーリングの予定でした。けれども4月29日は強風で翌日に延期、そして30日も強風のため中止となりました。
自分としては何処かへ出かけたいしキャンプもしたい。そして天気は晴天。中止が決まった瞬間にキャンプ道具一式をオルトリーブのパニアバッグに詰め込んでロードバイクでキャンプツーリングに行ってきました。
急きょ決まったので、自宅から行けるところまで行ってキャンプすれば良いやというつもりで琵琶湖方面へ。

ゴールを決めず向かい風に逆らって

高い山を越えるのは辛いので関ケ原から琵琶湖へ向かいます。なのでいつもの長良川中州堤防を走り、おちょぼ稲荷を通って揖斐川を越えます。ちょっと遠回りですがまあ急ぐ旅でもないのでのんびりと。


揖斐川の今尾橋

ハリヨ生息地の津屋川堤防を走ります。向かい風でしたがそんなに気にするほどの風ではなかった。ここは車も通らないのでお気に入りの道路。


津屋川の堤防

養老駅の近くにある踏切でちょうど電車がやってきました。ホントは通り過ぎた後だけど(^^;)


養老線 養老駅南側の踏切

養老駅を越えてからずっと向かい風に悩まされました。向かい風にヒーヒー、そして空腹でグーグー。
もうちょっとで関ケ原ですが、途中のミニストップで買ったばくだんおにぎりとサンドイッチで空腹を満たす。
ついついこういうのを買ってしまうんだよねー。


薩摩カイコウズ街道、広瀬橋のたもとで昼食

関ケ原を越えてしばらくがむしゃらに走ると、やっと琵琶湖に出ました。
ここから奥琵琶湖方面へ行くか、それとも近江八幡方面へ行くか、明日もこの風が吹くという予測から「今日は頑張って漕いで、明日は追い風だ」と、奥琵琶湖方面へ向かう。
海津大崎かマキノあたりまで行ければいいかな~と。


琵琶湖

なんとか到着したものの

賤ヶ岳はトンネルに突入する自転車軍団が居たのでその最後尾についてクリア。その先のローソンで夕食と朝食の買い出しを済ます。
(ここで買わないと後は店がない)
そして、確か海津大崎にキャンプ場があったはずだと、TELすると、二つ返事でOK。しかも一泊300円だそう。
山側はもう薄暗くなり始めているので海津大崎まではチョット寒くなってきた。


海津大崎

ようやくキャンプ場に到着すると既に海岸沿いはテントでいっぱい。どうせ寝るだけなのでちょっと湿り気のある壁際にテントを張ります。

クレイジークリークを持ってこなかったので座って休むこともなく一気にテントを張ると疲れがどっと出てきた。しかも暑いだろうという予想でウィンドブレーカーを置いてきてしまったので、向かい風にやられて体は冷え冷え。なので、もうどうでも良くなって自転車を倒したままで、荷物も散らかったままビールを一服。

三角コーンはキャンプ場のおばちゃんが自動車に踏まれないようにと持ってきてくれた。このキャンプ場のおばちゃんイイワー。トイレは換気扇をもうチョット何とかしてほしいけどまた来ても良いかな。

夕食は凝ったものは面倒なのでカレーヌードルとサラダで済ます。角ハイボール濃いめを飲んだらすぐに就寝しました。

疲れたからどうでも良くなってクチャクチャ!


夕食はカレーヌードルとサラダ

走行距離は121km

向かい風できつかったからか、疲れた割にはあんまり距離を走っていなかったのね。

二日目はこちらの記事でどうぞ

あわせて読みたい
2016.04.30.-05.01. 海津大崎まで往復250キロのキャンツー(2日目) 一日目の記事はこちらです http://hosinosora.com/2016-04-30-05-01campturing-92-html/   良く寝た! 昨夜はとても早く就寝し、たっぷりと寝ることができました。疲れ...

以上、「2016.04.30.-05.01. 海津大崎まで往復250キロのキャンツー(1日目)」でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

目次