昨年から、奈良の山焼きを見てみたいと思っていて、今年は見学することができましたので、そのレポートです。
奈良県の山焼きの見学場所
山焼きは奈良市内からだと、どこからでも見ることができるという事でしたが、あまり知識が無いので、メジャーな奈良公園、または、若草山山麓のどちらかが良いかなぁと、思っていました。ちなみに、市役所の屋上観覧席の抽選に応募しましたが、とんでもない倍率で、当然ながら抽選からは外れました。
そして、奈良公園から見るつもりで歩いていましたが、時間を持て余してしまったので、ヒマつぶしに山麓方面に歩いていくと、あら、こちらの方がどうやら迫力がありそうな予感です。
せっかく奈良まで来たので、今まで行った事のないところも見学してきました。
法隆寺
僕らの地域の小学校で修学旅行といえば、京都~奈良で、法隆寺と東大寺はセットなんですが、何故か僕の年だけ、静岡旅行だったので、生まれて初めての法隆寺です。
寒いせいか、閑散としていました。
そして、ちょうどお昼頃だったので、ご~ん、ご~ん、っと鐘が鳴っていて、柿が頭をよぎりました。(笑)
本当に人が少なくって、写真が撮り放題。
ゆっくりと法隆寺を見学することができて良かったです。でも、寂れてる??
平城宮跡地
大宮駅(今夜の宿)近くの駐車場に自動車を停めて、歩いて平常宮跡地を散策してみました。
巨大な太極殿の南側には、さらに巨大な鉄骨の建物が建築中でした。北風がぴゅうぴゅう吹いていて、寒い。太極殿は入場無料だったので、入ってみると、ちょうど若草山と東大寺が一直線に見えて、山焼きがイイ感じで見えそうなロケーションでした。
残念ながらこの建物は5時で終わりなので、ここから山焼きはみられないようです。
太極殿から少し西に行ったところに池があって、その池からこの建物と若草山を狙っているカメラマンが大量にいました。
興福寺 中金堂
昨年の10月に完成した、興福寺の中金堂にも行ってみました。春に来た時はまだ建築中で入れませんでしたが、今日は中もじっくりと見学ができました。
山焼き
奈良公園に行くと、ものすごい人!外人さんもたくさん!
ここから見るとなると、どうなんだろうっと考えながらも、時間があったので、二月堂方面に歩いて、若草山山麓まで行ってみたら、なんと凄い人だかり。そして、なにやらこちらの方が迫力がありそうです。
あんまりにも寒いので、露店で焼きそばを買って、芝生で食べようと歩きだしたところで、突然足を止められた。
ラッキーな事に、春日大社から運んできた「火」が会場に入場するところに鉢合わせしたようで、かぶりつきで見ることができました。(この後、カメラ不具合で撮影できず)
花火が始まる少し前の山麓公園です。かなりの人だかりです。そして、寒い!!あまりの寒さに頭が痺れてきた。ダウンジャケットだけでは辛い。
盛大な音楽と共に、花火が始まりました!!すごい!めっちゃ綺麗じゃーん!!山から打ちあがる花火なんて初めて見た!迫力もバッチリ!
花火が終わると、すぐに若草山に火が点けられます。枯草だから、ものすごい勢いで火が広がっていきます。同時に、帰り始める人がたくさん居ました。
僕らも暫くのあいだ火が燃えるところを見ていましたが、寒さに耐えるのも限界。人ごみの流れに乗って山を下りました。
この後、奈良公園からも少し見たりしながら、宿泊先のホテルに戻りました。
いや~~感動。すごく良かったです。今度はイスかマットを持って、さらに防寒して見に来たいなぁ。
余談:奈良に来る途中の鈴鹿~亀山で雪が降っていて、高速道路は通行止めのようでした。翌日の帰りが心配でしたが、僕らが帰るころには通行止めも解除されていて、ノーマルタイヤで楽々帰れてラッキーでした。
以上、「極寒の中、奈良の山焼きを見学して感動!!」でした。