シーカヤッキングの装備– category –
-
カヤッキングの安全対策用品
カヤッカーのほとんどは、PFDを着用していると思います。でも、その他の安全対策となるとぐっと少なくなるのでは無いでしょうか。 もちろん、安全への関心が薄いわけでは無いと思いますし、経験や漕ぐ場所、漕ぐ距離によっても装備は変わってくるでしょう... -
うちのカヌー置き場
屋根付きの置き場が無いので、こんな所に置いています。 モンベルの黒いビニールに包んでいましたが、夏場は熱を持つようなので白いシートにしました。 そして、シートの長さが足りなかったのでヨシズでバウとスターンを保護。 こんなんでええのんかしらと... -
Garmin Etrex30 のカヤックマウント
Garmin eTrex30 のカヤックマウント ガーミンのeTrexを持ってはいるんだけどいつもはデッキバッグの中に突っ込んでいるのでカヤックを漕ぎながら画面を見ることはできなかった。艇に穴をあけてマウントするほどの工作もどうかと思うし・・・。 そこで、今... -
小さくてもすごいヤツ! イワタニ カセットガス ジュニアバーナー
シーカヤックでツーリングに行ったときに、お湯を沸かしたり調理をするには、焚火でもいいけれど、やはりガスバーナーが必要です。 そんな時に、トレッキング用の高価なガスバーナーを持っていくとすると、”もし海水で水没したら”という不安と、ランニング... -
デジカメ Lumix DMC-FT20 水没 2013/8/31
お盆のザサ浜でシュノーケリングしたあと、自宅で電源が入らなくなってしまった。 電池パックを見ると接点部分に青錆が浮いていたので綿棒でゴシゴシやったら復活。しばらくは使えていましたが昨日から電源が入らなかったりエラーメッセージが表示されたり... -
Oakley FLAK JACKET サングラス
岩場を漕いでいると、水面のギラギラ反射でヤバイ岩に気づくのが遅れたり、気づかずにガリガリーっとやってしまう。(尾鷲の銚子川でやっちまった) それもあって、今までは魚釣り用に買ったシマノの偏光サングラスを使っていた。 ※偏光サングラスについ... -
NRS パドリング・グローブ
たぶん4月のさらくわ漕ぎで紛失したNRSのパドリング・グローブ。とても気に入っていたし2回しか使っていなかったので無くしてしまって残念だ。 しかし、前回のはサイズがXLで僕の手には少し大きかったので合わなかったと思えばまぁいいかという気にもなっ... -
自作 パドルシャフト・フロート
カヤックの上でごちゃごちゃ作業しているときに、パドルを艇の横に浮かべておくと便利だなぁと思っていた。 実際に横に浮かべようとしたら艇の下に潜り込んでしまってしかもパドルリーシュを付けたままだったので困ったことになった。(汗) そこで見つけた... -
シーカヤックをステッカーチューン
ステッカーを何枚かもらったので自艇にステッカーを貼ってみました。 Kayak誌 + 謎のステッカー Algaforestさんのステッカー + NorthWater + 謎のステッカー そして謎のステッカーの大きい版。 "ECOMARINE" これを貼っていると20年くらいのベテランに...