三重県、アルガフォレストさんのデイツーリングに参加。
出発は二見浦海水浴場です。
漕ぎ始めてすぐ、右手側に夫婦岩が見えてきた。
もちろん、海側から見るのは初めてなので新鮮に感じる。舗装された人ごみの中から拝むのとはひと味もふた味も違って気分がいいなぁ
さらに進んでいくと、赤い灯台(?)のある島が見えてきた。
灯台なのかな?赤い色が映えて絵になっている。凪の海だけれどこの灯台の前には潮の流れができていたので左に流されそうになった。
小さい島がとびとびにあり、この手前は浅瀬になっていて岩の隙間にいた大きな魚と目があったりした。クラゲもパドルのブレードで切ったりして・・・海草もたくさん生えてて、その海草の上を漕いで行けるのはカヤックならでは。この頃はまだ写真を撮る余裕がなくって海草の写真なし。
ボケボケしてたら置いてけぼりになりそー。のんびりしていいわー。
この後は無人島に上がって、昼を食べて、昼寝。そしてイルカ島方面へ。潮流がすごくて漕ぐのに一生懸命に。ほとんど写真を撮らずに終えた。